我が家にはまだ小さい子がいるので、Eテレには大変お世話になっております。
2月から新しい「みんなのうた」が放送されましたね。
朝、子どもの支度をしていると聞き覚えの声が聞こえてきました。
え?この声はまさか!?
気になって調べてみると、なんとあの大物お笑いタレント&俳優さんが歌っていることがわかりました。
今回は、2・3月のみんなのうたを歌っているいるのは誰かを調べましたので、ご紹介したいと思います。
2・3月の「みんなのうた」
私が気になった歌は、「きみのたこ焼き」という歌です。
たこ焼きが主人公のうたなのですが、食べ残されて寂しい想いをしているという感じの内容の歌でした。
初めて見た我が子も、「かわいそ〜」と言いながら悲しげに見ていました。
誰が歌っているの?
誰が歌っているのか気になって調べると、なんとお笑いタレントで今はドラマの主演を務めているとんねるずの『木梨憲武』さんでした!
あの特徴的な声ですぐにピンときました♪
みんなのうたにはいろいろな方達がうたを歌われていますが、木梨さんは初めての登場なんですね。
そして、作詞作曲はなんと『所ジョージ』さん!木梨さんと所さんってほんと仲良しですよね✨
このうたには、『おいしい食べ物を無駄にせず、エネルギー源にしてほしい』という想いが込められているようです。
歌詞や歌のリズムが、木梨さんと所さんらしいなぁ〜と思いました。
●Eテレ公式サイト・きみのたこ焼きはこちらから●
↑木梨憲武さんのInstagram★
最後に
いかがでしたでしょうか。
子育て世代のご家庭には欠かせないEテレ。
子どもの準備や家事をしながらですが、みんなのうたって耳に入ってくるんですよね♪
先月まで流れていた「マッサカサマ マッサカサマ〜」のうたは、ずっと頭の中でリピートしていました。子どもたちも気に入っていたようです。
こうやって子ども達と、あとどれぐらいEテレにお世話になるんだろう・・・とか、あと何年見れるんだろう・・・と考えると、今子どもと過ごしてる時間ってすごく大切だな〜と気付かされました。
何気ない毎日ですが、一日一日を大事に過ごしていきたいなと感じました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それではまた、次の記事で!良い一日を!