みなさん、ミシュランガイドをご存知でしょうか?
ミシュランと言えば、白くてモコモコしたタイヤのキャラクターを思い浮かべませんか?
そうです。
あの世界的タイヤメーカーミシュランが毎年発行しているガイドブックのことです。
この記事では、沖縄にミシュランの星を獲得したお店があるのか調べてみました。
沖縄にミシュランの星獲得のお店はあるの?
結論から言うと、残念ながら現在まで沖縄には一つもありません。
沖縄にも美味しくて素敵なお店はたくさんあるのですが、そう簡単に手に入るものではないんですね。。。
ミシュランガイドとは
そもそもミシュランガイドとは?星の意味は?
ミシュランガイドについて簡単に説明したいと思います。
ミシュランガイドの歴史は古く、1900年『ドライバーがドライブを楽しむためのガイドブック』としてフランスで作られたそうです。
はじめは、市街地図やフランス国内のガソリンスタンド、ホテルの一覧などを掲載していましたが、今のように星で格付けするようになったのは1926年ごろから。
覆面の調査員がお店を訪れ、さまざまな調査方法と審査員で評価し星で格付けをします。
星には1つ星、2つ星、3つ星と3つに分けられます。
- 1つ星☆その分野で特に美味しい料理
- 2つ星☆☆きわめて美味であり遠回りをしてでも訪れる価値がある料理
- 3つ星☆☆☆それを味わうために旅行する価値がある卓越した料理
覆面の調査員って聞くだけで、すごく緊張感ありますよね。調査員も厳しい研修を受けるようですよ。
ミシュラン獲得のお店の料理が味わえる!?
沖縄には星獲得のお店はありませんが、ミシュランシェフが手がけたお店がいくつかありますのでご紹介したいと思います。
①ホホバレ沖縄那覇(和牛ステーキとフカヒレらーめん)
ミシュラン1つ星を獲得した東京・麻布十番にある『石垣吉田』の姉妹店です。
【住所】沖縄県那覇市久茂地3丁目8−2
☆公式サイトはこちらから
②PASTAIONE OKINAWA(パスタイオーネ)
那覇の繁華街からほど近い場所にあるこちらのお店は、星は獲得していないもののミシュラン・ビブグルマンに6年連続掲載された、東京・麻布十番にあった本格イタリアン『LaPastaione』のチームが一新し、2023年7月1日に那覇にオープンしたイタリアンレストランです。
【住所】沖縄県那覇市久米2丁目18−11 1階
③La BOMBANCE 古宇利島
最後に
今回は、沖縄にミシュランの星を獲得したお店があるのかをご紹介させていただきました。
沖縄にはまだ星を獲得したお店はないものの、ミシュランシェフが手がけたお店がいくつかあることが分かりました。
ミシュランのお店を求めて県外に旅行するのもいいですが、まずは沖縄にあるミシュラン級のお店から行ってみてはいかがでしょうか?
そして、いつか沖縄にもミシュランの星をゲットできるお店があったら絶対に行ってみたいですね!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それではまた、次の記事で!良い1日を!