2020年から新型コロナウイルスの影響で様々なイベントが中止となり、毎年恒例だった全島エイサーまつりも2年連続で中止。
今年は8月に開催予定と発表がありましたが、新型コロナウイルスの感染拡大と医療逼迫の状況で延期を発表。
ここ数年今まで当たり前に聞こえていた太鼓の音も聞けず寂しい夏を送っていたのですが、全島エイサーまつりの代替えイベントとして「エイサーin沖縄アリーナ」を開催すると発表がありました。
『沖縄全島エイサーまつり』は、沖縄の夏を代表する一大イベントで、沖縄本島中部の文化や伝統を耳や目、音を肌で感じることができるお祭りです。エイサー演舞に出演する人達にとっても、1年間練習してきた集大成を発表する大切な場所です。
エイサーin沖縄アリーナ開催日
2022年10月8日(土)・9日(日)
◆2022年8月20日(土)第44回沖縄市青年まつり 中止
◇2022年8月21日(日)第67回沖縄全島エイサーまつり 中止
※道ジュネーは中止(;_;)
エイサーナイト2022
令和4年6月26日(日) 19:00~21:00 コザ運動公園陸上競技場
令和4年7月 3日(日) 19:00~21:00 東南植物楽園
令和4年7月10日(日) 19:00~21:00 コザ運動公園陸上競技場令和4年7月17日(日) 19:00~21:00 東南植物楽園中止

会場
沖縄アリーナ
住所:沖縄市山内1−16−1
入場者数
9,000人限定
※インターネット配信も予定
出演予定団体
10月8日(土)出演予定団体
- 嘉間良青年会
- 園田青年会
- 読谷村高志保青年会
- 琉球國祭り太鼓
- 琉球風車(沖縄国際大学)
- うるま市平敷屋青年会
- 創作エイサーBUNAGAYA
※出演順は未定
10月9日(日)出演予定団体
- 松本青年会
- 越来青年会
- 久保田青年会
- 池原青年会
- 胡屋青年会
- 千原エイサー保存会
- 知花青年会
- 東青年会
※出演順は未定
チケット販売
【日時】2022年9月27日(火)午前10時〜
【販売場所】セブンイレブン店内のマルチコピー機にあるチケットぴあ、もしくはチケットぴあウェブサイトで購入
【席種・料金】
・一般席(1階):2,000円
・4人1組テーブル席(3階):10,000円
・個人テーブル席(3階):2,500円
・車椅子席(3階):2,000円
『沖縄全島エイサーまつり』駐車場情報
沖縄全島エイサーまつりに行くときに、どこに車を停めたらいいのか、駐車場がどこのあるのかわからない!と困らないように、会場周辺のいくつかの駐車場を紹介していきたいと思います。
敷地内にも駐車場はあるますが、まず無理と考えたほうが良いでしょう。競争率はかなり高めです。
会場周辺にはほかにも有料駐車場があるので、ご紹介していきます。
- 330パーキング 沖縄市上地2-21-24
- テクニカルパーク中の町第一駐車場 沖縄市上地2-20-40
- 三井のリパーク沖縄市園田1丁目駐車場 沖縄市園田1-16-2
- タイムズ園田1丁目 沖縄市園田1-15
- 中の町パーク24 沖縄市上地2-10-10
- オキジムコインパーキング上地8 沖縄市上地2-9-15
- ザ・パーク中の町 沖縄市上地1-18-6
- テクニカルパーク中の町第3 沖縄市上地2−16
- テクニカルパーク中の町第4 沖縄市上地2-3
- にらいパーキング 沖縄市上地1-16-12
- ミュージックタウン内有料駐車場 沖縄市上地1-1-1
- トップパーキング 沖縄市上地1-19
- なりた有料駐車場 沖縄市上地1-10
- スリムパーキング 沖縄市上地1-2
- タイムズ胡屋十字路 沖縄市上地2-1
- 上地駐車場 沖縄市上地1-2-19
- 諸見里コインパーキング 沖縄市諸見里3−17−2
会場からだいぶ離れてしまう所もありますが、周辺の駐車場をまとめてみました。
台数も限られていますので、早い者勝ちになってしまいますが、少しでも参考にしていただけると幸いです。
※『沖縄全島エイサーまつり』の公式サイトはこちらのリンクから
また、沖縄全島エイサーまつり65周年を記念して制作された映画も気になりますね。
それでは、また次の記事で!よい一日を!