こんにちは!
最近は、急に冷え込んで、もう冬が来るのかな?と思えばまた暖かくなったりと、気温に左右されながらなんだか落ち着かない毎日を過ごしております。
さて、みなさんは『どんぐり銀行』をご存知ですか?(もしや、知ってる人の方が多いのでは?😂)
なんと、どんぐりを拾って預けることができるんです✨
沖縄にはどんぐりの木が多くなく、あまりどんぐりが身近ではありませんでした。
森に行けばなんとか見つけることができるのですが、公園や道端に落ちてることなんてほとんどありません。
実は、夫の仕事の都合で昨年から東京に来ているのですが、秋になるとどんぐりがすんごい落ちてる‼️
どんぐりを発見した私と子供たちは大喜び✨特に私が一番喜んでいるのかも🤭
夫に『クマかよw w w』ってツッコまれるくらい集めたり・・・笑 (妻にクマっていう夫もどうかと)
そんな中、どんぐりを預けられる銀行があるよ!とママ友さんに教えてもらったのです。
そこで今回は、どんぐり銀行を開設したお話をしたいと思います。
どんぐり銀行とは?
名前の通り、お金ではなくどんぐりを貯めて豊かな自然づくりのお手伝いができる銀行です。
ただどんぐりを拾って満足ではなく、そのどんぐりを預けて植樹活動に貢献できるってすごく素敵なことだと思いませんか?✨🌳✨
預けたどんぐりはどうなるの?
どんぐり銀行に貯めたどんぐりは、100どんぐりで1本の「苗木」と交換することができます🌳
交換した苗木は、受け取って育てる、もしくはどんぐり銀行の本店がある高知県大川村で代理植樹をしてもう二つの方法があります。ただし、一度の払い戻し期間でできるのは、苗木受取または代理植樹各1本まで。
私は、どんぐりの木を育てて地元の沖縄に持って帰りたいので、ぜひ苗木と交換したいと思います。
その木を育てれば、どんぐりが集められるし、いつか孫ができた時に育てたどんぐりを拾わせたいなと小さな夢もできました🥺💕
どこで預けられるの?
拾ったどんぐりは、ジブリのお店「どんぐり共和国」で預けることができます❗️
預ける準備
預けられるどんぐりは、新鮮などんぐりのみです。
新鮮などんぐりの見分け方は、水に付けて沈んだどんぐりが新鮮ということになります。
穴があいているものや、カビが生えているもの、ひび割れしているどんぐりは取り除きましょう。
そして、水で洗ったどんぐりを太陽の光で乾燥させます。
袋は密閉せず、袋に個数を記載する。
どんぐりを預けよう!
どんぐり共和国で、「どんぐりを預けたいです。」と声をかけると、お店の方が手続きをしてくれます。
そして、発行された通帳がこちら♡
通帳には、手書きで日付・預けたどんぐりの個数・残高が記載されていました。
今回初めてどんぐり通帳を発行したので、どんぐり銀行のステッカーがもらえました🎵
どんぐりを預けるごとに、葉っぱのシールがもらえるようです🌱
どんぐり銀行終了のお知らせ
なんと、せっかくどんぐり銀行の存在を知ったのに、2025年2月末で終了するようです😭💦
終了するまでの期間に、たくさんのどんぐりを集められたらいいなぁ〜。
払い戻しの受付期間も決まっているので、忘れずに申し込みしたいと思います。
●どんぐり銀行の公式ホームページはこちらから
最後に
せっかくどんぐり銀行を教えてもらったのに、2月で終了するなんて・・・。
でも、このような取り組みが行われているんだなと知ることができました。
小さなどんぐりが未来の森を作ってくれてるんですね☺️
どんぐりを拾うときはホームページでもお願いしていたように、動物たちのエサでもあるので、全てのどんぐりは拾わないように注意しましょう⚠️
今回は、もうすぐ終了するどんぐり銀行の通帳を今更ながら作ったお話でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それではまた、次の記事で!良い1日を!