こんにちは!
年が明け、全国的に寒い中、沖縄は少しだけ暑い日が出てきました。
沖縄と言えばプロ野球のキャンプが有名ですが、実はキャンプを行うのはプロ野球だけではありません。
Jリーグも沖縄でキャンプをしているのご存知でしたか?
日本代表として活躍したプロサッカー選手が沖縄で見れるかも!?
【J1】FC東京
●沖縄・国頭キャンプ●
キャンプ期間:2025年1月12日(日)〜24日(金)
会場:かいぎんフィールド国頭
住所:国頭郡国頭村浜502番地
●沖縄・糸満キャンプ●
キャンプ期間:2025年1月25日(土)〜2月1日(土)
会場:糸満西崎陸上競技場
住所:糸満市西崎町3丁目1
※最新情報はこちらから
【J1】川崎フロンターレ
期間:2025年1月14日(火)〜28日(火)
場所:赤間総合運動公園サッカー場
住所:国頭郡恩納村恩納7441−1
※トレーニングスケジュールや見学のマナーについてはこちらから
【J1】ガンバ大阪
期間:2025年1月17日(金)〜2月1日(土)
場所:吉の浦公園 ごさまる陸上競技場
住所:中頭郡中城村当間620
※トレーニングスケジュールはこちらから
【J1】ヴィッセル神戸
期間:2024年1月17日(金)〜2月1日(土)
場所:西原町陸上競技場
住所:中頭郡西原町翁長956
※トレーニングスケジュールはこちらから
【J1】名古屋グランパス
一次キャンプ:2025年1月13日(月)〜20日(月)
二次キャンプ:2025年1月23日(木)〜2月1日(土)
場所:黄金森公園陸上競技場
住所:島尻郡南風原町喜屋武
※公式サイトはこちらから
【J1】浦和レッズ
チームは、無事沖縄に到着🛬#金武町 に移動後、16:45から金武町フットボールセンターにてトレーニングを行います⚽️#urawareds #浦和レッズ#沖縄トレーニングキャンプ pic.twitter.com/i8rRIq2E7y
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) January 17, 2024
期間:2025年1月12日(日)〜2月1日(土)
場所:金武町フットボールセンター
住所:国頭郡金武町金武10988−1
※公式サイト・トレーニングスケジュールはこちらから
【J1】京都サンガ
期間:2025年1月13日(月)〜1月26日(日)
場所:東風平運動公園サッカー場
住所:島尻郡八重瀬町東風平
※公式サイトはこちらから
【J1】FC町田ゼルビア
期間:2025年1月12日(日)〜25日(土)
場所:21世紀の森公園 サッカー・ラグビー場
住所:名護市宮里2丁目2
【J1】東京ベルディ
●一次キャンプ●
期間:2025年1月13日(月)〜24日(金)
場所:八重瀬町スポーツ観光交流施設
住所:島尻郡八重瀬町具志頭1300
●二次キャンプ●
期間:2025年1月26日(日)〜2月1日(日)
場所:21世紀の森サッカー・ラグビー場
住所:名護市宮里2-2
【J2】べガルタ仙台
期間:2025年1月10日(金)〜19日(日)
場所:西崎運動公園陸上競技場
住所:糸満市西崎町3−1
トレーニングスケジュールはこちらから
【J2】大宮アルディージャ
期間:2025年1月19日(日)〜2月1日(土)
場所:タピック県総ひやごんスタジアム
住所:沖縄市比屋根5丁目3−1
※公式サイトはこちらから
【J2】水戸ホーリーホック
期間:2025年1月14日(火)〜1月25日(土)
場所:豊見城総合公園陸上競技場
住所:豊見城市平良536
※トレーニングスケジュールはこちらから
【J2】V・ファーレン長崎
●沖縄・読谷キャンプ●
期間:2025年1月17日(金)〜1月24日(金)
場所:読谷村陸上競技場
住所:中頭郡読谷村座喜味2079−1
●沖縄・八重瀬キャンプ●
期間:2025年1月25日(土)〜2月1日(土)
場所:八重瀬町スポーツ観光交流施設
住所:島尻郡八重瀬町具志頭1300
※トレーニングスケジュールはこちらから
【J2】ジェフユナイテッド千葉
期間:2025年1月13日(月)〜1月26日(日)
場所:南城市陸上競技場
住所:南城市 玉城富里222
※トレーニングスケジュールはこちらから
【J2】サガン鳥栖
期間:2025年1月14日(火)〜1月28日(火)
場所:ZANPAプレミアム残波岬ボールパーク
住所:中頭郡読谷村宇座1885
※公式サイトはこちらから
【J2】北海道コンサドーレ札幌
期間:2025年1月7日(火)〜1月24日(金)
場所:金武町陸上競技場
住所:国頭郡金武町金武
※公式サイトはこちらから
キャンプ地まとめマップ
最後に
一般公開の練習日はチームによって様々ですし、動画撮影は禁止などのルールもありますので、見学に行かれる際には事前に公式ホームページで確認しましょう!
2月にはプロ野球のキャンプが始まります。キャンプ情報をまとめた記事もありますので、気になる方は覗いてみて下さい↓↓↓
また、沖縄に来た際には下記の記事も参考に観光を楽しんでみて下さい♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次の記事で!良い1日を!