4月は、入学・進級シーズン✨
今年から保育園や幼稚園に入園する子供たち!
ピカピカのランドセルを背負った1年生!
みさなん、おめでとうございます🌸
子供やパパママも、そろそろ慣れてきたかな?と思えば、あっという間にゴールデンウィーク目前👀‼️
みなさん、ゴールデンウィークの予定は決まっていますか?
どこに連れて行こうかまだ決まっていないパパママ!
こいのぼりを見に行ってみませんか?
この記事では、こいのぼりが泳いでいるスポットをまとめましたのでご紹介したいと思います🎏
羽地ダム鯉のぼり祭り
羽地ダムでは2025年5月4日(日)・5日(月)の二日間『羽地ダム鯉のぼり祭り』が開催され、約150匹のこいのぼりが泳ぎます🎏また、体験型イベントやステージイベントなど盛りだくさん🥳
【掲揚期間】2025年4月25日(金)〜5月8日(木)
【時間】10:00〜17:00
【住所】沖縄県名護市親川
●公式サイトはこちらから●
沖縄こどもの国
沖縄こどもの国では、県内30団体の幼稚園や保育園のこどもたちが作ってくれたこいのぼりが泳いでくれます🎏
【掲揚期間】2025年4月23日(水)〜
【住所】沖縄県沖縄市胡屋5丁目7-1
●公式サイトはこちらから●
平和祈念こいのぼりまつり
平和記念公園では5月2日(金)から6日(火)までの5日間、『平和祈念こいのぼりまつり』が開催されます。
【掲揚期間】2025年5月2日(金)〜6日(火)
【住所】沖縄県糸満市摩文仁444
●公式サイトはこちらから●
比謝川鯉のぼりフェスタ
嘉手納町にある比謝川の上空には、約200匹の鯉のぼりが泳いでいます🎏
【掲揚期間】2025年4月26日(土)〜5月14日(水)
【住所】沖縄県中頭郡嘉手納町水釜447ー1
首里・龍潭
那覇市首里の龍潭では、約100匹のこいのぼりが泳いでいます🎏
【掲揚期間】2025年4月12日(土)
【住所】沖縄県那覇市首里真和志町1丁目
まとめマップ
最後に
今回は、ゴールデンウィークにこいのぼりが見れるスポットをご紹介しました🎵
小さな子供たちはこいのぼりを見つけると喜びませんか?
その興奮した姿を見ると、とても癒されます🤭
ドライブがてらに🚗
ピクニックがてらに🧺
今年のゴールデンウィークはぜひこいのぼりを見に行ってみてはいかがですか?
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
それではまた次の記事で✋良い1日をお過ごしください🕊️